トレーニング室





トレーニング室を利用するには、許可証が必要です。許可証の発行については下欄をご覧ください。
開場時間: 9:00-21:00
個人利用料金
| 1回 | 250円 | 
|---|
- ※一度退館された場合、チケットは再購入していただきます。
 - ※お得なプリペイドカード(2,500円で2,750円分、5,000円で5,500円分、10,000円で11,000円分が利用可能)を用意しています。プリペイドカードは返金できません。
 
団体利用料金
| 利用区分 | 市内 | 市外 | |
|---|---|---|---|
| 午前 (9:00-12:00)  | 
一般・学生 | 1,400円 | 2,800円 | 
| 児童・生徒 | 700円 | 1,400円 | |
| 午後1 (12:00-15:00)  | 
一般・学生 | 1,400円 | 2,800円 | 
| 児童・生徒 | 700円 | 1,400円 | |
| 午後2 (15:00-18:00)  | 
一般・学生 | 1,400円 | 2,800円 | 
| 児童・生徒 | 700円 | 1,400円 | |
| 夜間 (18:00-21:00)  | 
  一般・学生 | 1,400円 | 2,800円 | 
| 児童・生徒 | 700円 | 1,400円 | |
| 全日 (9:00-21:00)  | 
  一般・学生 | 5,600円 | 11,200円 | 
| 児童・生徒 | 2,800円 | 5,600円 | |
初めてトレーニング室を利用する人
初めてトレーニング室を利用する人は、初心者講習会の受講が必要です。
講習内容は器具の安全な使用方法などです。(約30分)
運動のできる服装とシューズをお持ちください。
申込書に必要事項を記入後、受講料350円(内訳:許可証発行料100円、トレーニング室利用料250円)を受付でお支払いください。
初心者講習会は毎日実施しています。(休館日等で実施していない日もあります。)
<初心者講習時間>
11:00〜(受付締め切り10:50)
14:00〜(受付締め切り13:50)
19:00〜(受付締め切り18:50)
旧許可証を持っている人
新許可証を発行します(無料)。 旧許可証を必ずお持ちください。
許可証はトレーニング室で写真撮影後発行しますので、代理人による更新はできません。
写真は不要です。
他のスポーツ施設会員の人
他施設でトレーニング機器の講習を受講されている方等は、初心者講習会は任意です。
申込書を記入後、受付で許可書発行料100円をお支払いください。
その際、本人確認の出来る他施設の会員証等のご提示をお願いしていますので、必ずご持参ください。
〔ご利用上の注意点とお願い〕
- ※通院中の方は主治医や掛かり付けの病院にて、運動の許可を受けてください。
 - ※利用される際は、運動に適した服と屋内用運動シューズをご持参してください。(デニムやベルト付のズボンなどでの利用はご遠慮いただいております)
 - ※お荷物はロッカーにて管理をしてください。(盗難及び紛失などの責任は負いかねます)
 - ※室内への食べ物の持ち込みはできません。飲み物はフタ付きの容器(水筒・ペットボトル等)でお願い致します。
 - ※全てのマシンを対象に、譲り合ってご利用頂きますようお願い致します。
 - ※フリーウエイトエリアでのマシン使用時は最大20分利用となります。ホワイトボードに実施時間の記入をお願い致します。
 - ※有酸素マシンのご利用は、最大30分利用となります。トレッドミルを使用の際には、利用ボードの記入が必要になります。
 - ※マシン使用後は備え付けのタオルを使用し、感染予防対策や汗・汚れを拭きとって頂くくようお願い致します。
 - ※ご利用対象は高校生以上となります。
 - ※携帯電話の通話はトレーニングルームの外でお願い致します。
 - ※トラブルの恐れがあるためカメラ機能での動画、写真撮影はお控えください。
 - ※刺青やタトゥーを施されている方はサポーターなどで覆うなどご協力をお願い致します。
 - ※大声や奇声、他の方にご迷惑になる行為はご遠慮ください。
 - ※飲酒された方はご利用できません。
 - ※室内ではトレーナーの指示に従ってご利用ください。
 
